Glossary entry

Japanese term or phrase:

元請や元方

English translation:

Original (primary) contractor and supervising contractor

Added to glossary by humbird
Jun 15, 2007 20:25
16 yrs ago
1 viewer *
Japanese term

元請や元方

Japanese to English Tech/Engineering Manufacturing 安全衛生
泥臭い話ですが安全衛生に関する文書です。この言葉は安全衛生には限りませんが、こういう一節があります。

お客様の誰から指示され、元請や元方がどこの会社で、施工会社と作業責任者は誰かを記入。

元請というのは仕事を発注した会社から直接仕事を請け負った会社だと思いますが、では元方はなんでしょうか。同じものの別の呼び方でしょうか。ご存知の方、よろしく。
Change log

Jun 17, 2007 03:58: humbird Created KOG entry

Discussion

Yuki Okada (asker) Jun 16, 2007:
Susan さん、たびたびありがとうございます。Supervising、いいですねえ。Supervising entity とかSupervising Contractorとか。よろしかったらAnswerとして出してください。どうも元方というのは現場の親方役をする請負業者のように思います。エージェントにも問い合わせてみます。
humbird Jun 16, 2007:
私ならこれで逃げちゃうかもしれません。
humbird Jun 16, 2007:
Okada さんのことですから、いろいろリサーチなさっていると思います。こうなると日英の前に日日を極めなければなりませんね。ですが最後の引用に頼るとしますと、これは現場監督を請け負う会社(法人せよ個人にせよ)みたいですね。英語でいうと supervising entity となるかも知れませんね。
Yuki Okada (asker) Jun 16, 2007:
Susanさん、ありがとうございます。心当たりどころか、実は相反する事例が、しかも結構信頼できそうなサイトで見つかるので混乱しています。例えば、
http://www.asahi-net.or.jp/~jk2m-mrt/rouanhou.htm
では「発注者から工事を請け負った受注者(元方事業者)」としています。
cinefilさんのリンクも見ましたがこっちは発注者です。
私の原稿では「お客様」が発注者だと思いますので、この線は無いと思います。
同じ原稿でこういうのも見つけました。
「元方として工事を行う現場を管轄する店社に」
「工事現場の下方に」
「全ての下請けと二次発注で代表にならない元方は工事現場に(安全衛生責任者)」
Akiさんのリンクにあるように、現場にいるかいないかが元請と元方の違いでしょうか?
humbird Jun 16, 2007:
私の手元にある電子辞書の「大辞泉」の定義では、元請は**発注者から直接仕事を請け負うこと、またその業者** (つまりあなたのお考えどおり)、ただし元方は**事業の元手を出す人、出資者**となっていますが、この場合、後者はどうコンテクストにはまるのか、よくわかりませんね... なにか心当たり、ありますか?
Yuki Okada (asker) Jun 15, 2007:
Akiさん、ありがとうございます。私も調べてみたのですが、上の定義みたいなのが出てきて、それならこれは元請と同じじゃないのかな、と思ったのです。ただAkiさんのリンクの(1)は知りませんでした。
AkiHofmann (X) Jun 15, 2007:
Google に「元方」を入力すると沢山、ヒットするみたいですが。。
「元方事業者」 とは, 「一の場所において行う事業の仕事の一部を請負人に請け負わせている者であって, 数段階の請負関係がある場合には, その最も先次の注文者のこと」 をいいますが, 「元方事業者」 に該当するためには, 次の2つの条件を備えていることが必要です。

① 元方と下請の仕事が同一の場所で行われること。
② 発注者自身も, その仕事の一部を行っていること。
http://www.lejlc.co.jp/license/side3-nankai_qa.html#02

Proposed translations

22 hrs
Selected

Original (primary) contractor and supervising contractor

"Supervising contractor" being the one who is given a job of supervising at the construction site for proper adherence to governmental regulations and restrictions (this case "sanitation and safety" in particular).
I think this contractor is necessary for legal comliance.
Note from asker:
お世話になりました!
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "皆さんありがとうございました。客先にも確認をしてもらっているところですが、どうも元方というのは現場で指揮を執る下請けのようです。"
10 hrs

principal contractor and ordering party

DOC] 三重労働局発表 三重労働局労働基準部
ファイルタイプ: Microsoft Word - HTMLバージョン
あわせて、本年8月1日に策定された、元方事業者(発注元)による関係請負人(下請け)も含めた事業場全体にわたる安全衛生管理を確立するため実施しなければならない事項等を内容とする「製造業における元方事業者による総合的な安全衛生管理のための ...
www.mie.plb.go.jp/kisha/release018.doc

--------------------------------------------------
Note added at 16 hrs (2007-06-16 12:58:57 GMT)
--------------------------------------------------

結局筆者が誰かということです。
Note from asker:
cinefilさん、ありがとうございます。確かにこういう用例はあるのですが、上の私のNoteを見てください。受注者である方が濃厚だとおもいます。
Something went wrong...
18 hrs

principle contractor and wholesaler

My husband is a Japanese engineer. We discussed your question and we think that this is correct. I hope this helps.
Note from asker:
Thank you, Ruth. I guess it would be "principal." Right? I am using "general contractor" for now because I think it is used more often than "principal contractor." I am tending to think now that there is one 元請 who may subcontract to multiple 元方 who supervises at each job site. Do you concur?
Something went wrong...
6 hrs

Sub-contractor and prime contractor

Sub-contractor and prime contractor/orderer

--------------------------------------------------
Note added at 6 hrs (2007-06-16 03:12:59 GMT)
--------------------------------------------------

元方- principle employer/orderer
This English translation of this law or regulation has been made (up to the. 英文:. revisions of Act No. ...... 元方事業者 (もとかたじぎょうしゃ). principal employer. 物 (もの). (1) object [有体物]. (2) thing [物全般] ...
www.cas.go.jp/jp/seisaku/hourei/0703dictionary.pdf

元請- principle contractor

--------------------------------------------------
Note added at 19 hrs (2007-06-16 15:49:50 GMT)
--------------------------------------------------

Contractor(元請) is an (principal)employer(元方) of labor for manufacturing/construction activities.The contractor has to provide safety and health education to his workers.
Note from asker:
V Nさん、ありがとうございます。上のNoteを見てみてください。どうも両方とも(元請と元方)下請けの中の(一番)上の会社のようです。
Something went wrong...
1 day 6 hrs

FYI

元請→Prime Contractor, General Contractor
元方→Prime Contractor's, General Contractor's

参考URLの工事作業所災害防止協議会兼施工体系図にあるとおり、元請が安全衛生管理者を置くときに元方安全衛生管理者と呼んでいるようです。下請けそれぞれも安全衛生管理者を置いていますので、元請と下請けの区別をするための呼称のようです。

--------------------------------------------------
Note added at 1 day6 hrs (2007-06-17 02:48:11 GMT)
--------------------------------------------------

http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/kokyo/sekoutaisei/daich...
Note from asker:
どうもありがとうございます。リンク先見せていただきました。また少しはわかってきたように思います。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search